4年生の学習一外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動の様子です。
リズムにのって、先生と英語で会話をしました。
「How are you?」
「I am happy.」
みんなノリノリで答えることができました。

1年生一歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては初めての歯科検診です。
歯医者さんの前で大きな口を開け、賢く検診を受けることができました。

5月20日(木)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
今日も雨です。

運動場を使うことはできませんが、今日も安全に気をつけて、元気に頑張りましょう。

今日は、4年生の一部の子どもと、5、6年生は14時30分から15時まで委員会活動があります。15時10分ごろ下校となりますので、よろしくお願いいたします。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団下校の様子です。
本日は雨のため、避難訓練は延期となりました。
集団下校のみ実施しました。
学年の中で、地域ごとに集まり下校しました。混雑を避けるため、時間差をつけて下校するようにしました。
これから台風や地震など、何かあったときに集団下校することがあります。
しっかり慣れておきましょう。

5月18日(火)の給食

今日の給食は、かやくごはん

みそ汁、まっ茶ういろう

牛乳でした。

【まっ茶】

まっ茶とは、材料となるお茶の葉を、

石うすで細かく粉状にしたものを言います。

和菓子や洋菓子、料理の材料などとしてよく使われています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係