5年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の成り立ちについて学習したうえで、漢字の成り立ちクイズを考えました。
辞書を使い、協力して問題を作ります。
ちなみに下の二つは、先生が考えたオリジナル漢字になります。
何を表しているか分かりますか?
子どもたちは答えることができましたよ。

2年生の学習一音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムゲームをしました。
トントン「動物の名前」トントン「その動物の鳴き声」
とリズムよく答えます。
どんな動物が出てくるか分かりませんが、すばやく答えられるようにしましょう。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練に向けての事前学習です。

「しゃべらないのはどうしてですか?」
との問いかけに、

「先生のお話が聞けないからです。」
「けむりをすってしまうからです。」
としっかり考えて発表することができました。

いつ何がおきるか分かりません。
避難訓練とはいえ、真剣勝負です。
「おさない」
「はしらない」
「しゃべらない」
「もどらない」
をしっかり守って、自分の命は自分で守るようにしましょう。

3年生の学習一社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市の地形について学習のです。
大阪市の周りには何があるのかを教科書を使い、学習しました。
知ってるようで、知らないことってたくさんありますね。

6年生の学習一一人一台端末を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一台端末の使い方の練習をしました。
6年生にもなると、声を掛け合い、使い方を教え合うことができていました。
少しずつ使い方に慣れていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係