TOP

Teams接続テスト-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調に接続の確認がおこなわれていました。
今日、接続できなかった場合
後日時間を設定します。
よろしくお願いします。

Teams接続テスト-1

画像1 画像1
 

Teams 接続テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時50分から11時30分に行われる「Teams 接続テスト」に向けて、学校でも準備が進められています。
Teamsにログインして、クラスのアイコン(例 文の里中学校 1-1 R3)が表示されないときには、一度ログアウトし、ログインしなおしてください。
うまくTeamsに参加できなかったときは、後日再度確認します。

明日(6日)は、Teamsの接続テストです。

4月30日に配布しました「5月6日から11日までの対応について」でお知らせした通り、明日(6日)にTeamsの接続テストを行います。
接続時間帯は、10:50〜11:30です。準備は、できているでしょうか。

(ご家庭の端末を利用する場合)
1.インターネットに接続できていますか。
2.Teamsを起動させ、ID・パスワードを入力してログインできるか確かめる。
  ⇒ログインできれば、準備オッケーです。
   明日の10:50以降に再度ログインしてください。

(一人一台パソコンを使用する場合)
1.家のインターネットに接続できていますか。
(一人一台パソコンを 家で インターネットにつなげる方法 参照)
2.Teamsを起動させ、ID・パスワードを入力してログインできるか確かめる。(1人1台学習者用端末の使い方)
  ⇒ログインできれば、準備オッケーです。
   明日の10:50以降に再度ログインしてください。

※インターネットに接続できなかったり、Teamsにログインできなかった場合は
⇒「午前の自習の用意」「午後からの学習の用意」「一人一台端末」を持って、10:20〜10:30の間に登校してください。

円形花壇の整備・生徒会

登校時に生徒たちの心を癒してくれる木々や草花。玄関正面にある円形花壇もリニューアルの準備です。
葉牡丹に代わって、夏の代名詞「ひまわり」を植える準備を行いました。
葉牡丹を抜いたあと、スコップで土を掘り返し天日干し。苦土石灰と元肥を撒いて花壇の準備を終えました。
あとは、昨日蒔いた「ひまわりの種」が芽を出してくれれば、植え替えのタイミングを待つだけです。
今年の夏は、少し背の低いひまわりが登校する生徒たちを出迎えてくれることでしょう。
GWの初日、天気はいいですが風が非常に強い日になっています。お気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/9 修学旅行【延期】
9/10 修学旅行【延期】
9/11 休日 修学旅行【延期】
9/12 休日

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

進路関係