1年 授業の様子    8月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2組 体育

3組  英語の授業です。

1年 授業の様子    8月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
4組 数学

5組 理科の授業の様子です。

今日の給食      8月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「1/2黒糖パン、牛乳、オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、和なし(缶詰)」でした。

2学期、最初の給食です。

「感染防止のため、黙食、15分で食べましょう」と放送部のお昼の放送で呼びかけてくれました。

辛抱や我慢の日々が続きますが、みんなでこの困難の時期を乗り越えていきましょう。

2年生 学級活動の様子 8月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期が始まり、個人・目標の決定や選挙管理委員の選出を行いました。

また、このコロナ禍の感染拡大がの状況から、学級での過ごし方について再度注意喚起をしました。

みんな真剣に話を聞いていました。

登校の様子     8月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期の授業が開始します。

残暑が厳しくなりそうです。

熱中症、コロナ感染症予防に努めましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/10 3年第2回実力テスト
9/11 心電図検診2次(午前 我孫子中)
9/13 全集(生徒会選挙告示)
立候補受付(17日まで)
9/14 職員会議
9/15 3年学集
5限木4
6限総
9/16 1年学集

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

部活動計画