保護者一斉メール ※本日10:30テストメール配信

本日10:30に保護者一斉メールの第1回目のテストメールを送信します。
確認してください。

4月26日(月) 1時間目スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
緊急事態宣言が発出され、今日から1限〜4限は、家庭での学習となります。

配付された時間割にそって、学習を開始してください。

1限は、「国語」の学習です。


家庭学習終了後、12時から12時15までに登校してください。

学習者端末(タブレット端末)について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、一人に一台ずつ学習者端末を持ち帰りました。

学習者端末(タブレット端末)、付属のアダプタをケースに入れています。

それぞれに個人名のタグも付けました。

「学習者端末の家庭でのネットワークへの接続について」
「学習者用端末(タブレット端末)持ち帰りルール」についてのプリントを配付しました。

お手数をおかけしますが、各家庭でのタブレット端末の活用等についてご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。


緊急事態宣言中における学習活動について

「緊急事態宣言中における学習活動について」
    ⇒保護者の皆様へ

「緊急事態宣言の期間中における学習活動の時間割」を配付いたしました。
    ⇒緊急事態宣言時間割

本日、各クラスで来週からの教育活動について説明させていただきました。

ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
また、不明なことや心配なことがありましたら、学校までご連絡いただきますようお願いします。


画像1 画像1

植木の手入れ    4月23日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管理作業員津さんが、植木の手入れをしてくださっています。

春先で、伸びてきたものをきれいに整えてくださっています。

ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/10 3年第2回実力テスト
9/11 心電図検診2次(午前 我孫子中)
9/13 全集(生徒会選挙告示)
立候補受付(17日まで)
9/14 職員会議
9/15 3年学集
5限木4
6限総
9/16 1年学集

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

部活動計画