令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【やさしい本屋さん】(2・3年生 6/23)

画像1 画像1
 水曜日の朝学習は、読書タイムです。2・3年生の教室には、保護者や地域の方がボランティアでよみきかせをしてくださる「やさしい本屋さん」が来てくれました。朝から本の世界ににみんな前のめりになって楽しんでいました。
 次回は、6月30日に4年生に読み聞かせ活動を予定しています。
 「やさしい本屋さん」今日もとっても楽しい時間をありがとうございました!




【今日のきしのさと】(6/22)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は曇りながら蒸し暑い日となりましたが、みんな水分補給をしっかりして、楽しく学習に取り組んでいました。写真は3-2の理科、4-2の図工、6-2の算数の様子です。

【「めざせ!おはし名人」】(6/18 2年生)

 新今宮小学校・森本先生の栄養の学習、今日は2年生でした。テーマは、「めざせ!おはし名人」。おはしの正しい持ち方を、豆つかみに挑戦しながら、学習しました。四苦八苦する友だちをみんな応援しながら、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【休み時間】(6/18)

 くもり空の一日。休み時間になると、運動場いっぱいに子どもたちが出ています。思い思いの遊びで元気いっぱいです。その中をよーく見ると、大きな子どもが・・・。子どもではなくて、先生たちでした。岸里小学校の休み時間は、先生たちも外にたくさんいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【クラブ活動 スタート‼!】(6/17)

 月一回のクラブ活動がスタートしました。4年生以上で編成された8クラブがあります。ダンスや球技の運動だけでなく、室内ゲームをしたりパソコンをしたり、手作り作品を楽しんだり、楽しみ方はいろいろです。
 いつもの学習の時間とは違うリラックスした笑顔がたくさん見られます。みんなクラブの時間を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校要覧

学校だより(2021年度)

校長室だより(2021年度)

ほけんだより(2021年度)

その他(2021年度)

学校だより(平成27年度)