★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★

知っていますか?大阪市教育委員会twitter

情報化社会の進展に伴い、インターネットを活用した情報発信はますます重要になってきています。大阪市教育委員会では、市民の皆さまをはじめより多くの方が教育に関するお知らせや取組みなど教育委員会から発信する情報に接する機会を増やすことを目的とし、ツイッターを活用して情報を発信します。様々な方が利用可能であるツイッターを通じた情報発信にあたり、無用な誤解や混乱を生じさせることのないよう、アカウントの運用方針を定め、みなさまと共有します。

このアカウントでは次の情報をツイートします。
1.災害や事件発生等における緊急を要する事案にかかるもの
2.大阪市教育委員会ホームページ・広報印刷物に掲載している情報
3.その他教育委員会から特にお知らせしたい情報

ご活用ください。

https://twitter.com/osakasikyoui

画像1 画像1

教育実習 研究授業(保健体育)1年生

保健体育科では4限目の時間を使って研究授業を行いました。集団行動・ラジオ体操第二・立ち幅跳びをしました。
体育委員はしっかりと全体をまとめ、1年生らしく元気ハツラツと集団行動を行えていました。立ち幅跳びでも楽しそうに取り組めていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習 研究授業(美術)1年生

美術科では、5限目の時間を使って研究授業を行いました。
題材は「丸を活かして描こう!」です。日常生活に多く存在する丸から自由に描き、創造の幅を広げる取り組みだした。
みんなとっても楽しそうに頑張れていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(双方向通信) 教育実習最終日

全校集会を双方向通信で行いました。今日が教育実習最終美ということもあり、各先生方から一言頂きました。3週間はあっという間でしたが、将来、大阪市で共にはたらく先生に是非なってほしいと思います。頑張ってください。
画像1 画像1

6月月中行事予定表

本日、6月の月中行事予定表を配布しました。
緊急事態宣言の延長が決まると、行事予定の変更が出てきます。
その場合は、学校HP等で連絡いたしますので、ご確認下さい。

また、過去の行事予定、年間行事はHPの「学校行事予定」にも記載していますので、適宜、ご活用ください。

6月の月中行事予定
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30