ミマモルメの本格運用をしております。欠席や遅刻連絡はミマモルメの利用をよろしくお願いします。

重要 令和3年度(2021年度)就学援助制度のお知らせ

大阪市では、経済的な理由で教材費・修学旅行費などの納入が難しい家庭に、その費用を援助する「就学援助制度」を設けています。
就学援助を希望される方は、申請書を中学校に提出してください。
申請のための書類は1月下旬に配布していますが、お手元にない場合は中学校までお申し出ください。

提出書類
・就学援助申請書兼世帯状況票
・申請に必要な証明書類

提出場所
 長吉西中学校 事務室

申請時期
・一般2申請(書類審査) 6月30日(水)まで

3年生 歴史スライド6

ご家庭でのタブレット端末を用いての学習に合わせて、本校でも3年生用に教材(社会A)を作成し、順次アップしています。
 教科書・ノートを用いながら取り組んでみてください。スマートフォンからも見やすくなっています。

 
 教材1 ⇒ 歴史スライド6

全国学力テストを実施しました

写真は質問用紙記入前の様子です
画像1 画像1

重要 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について」(続報)

 平野区保健福祉センター並びに大阪市教育委員会と連携を図りながら、慎重に検討しましたところ、今回の事案につきましては、「濃厚接触者ゼロ」「学校への疫学調査は実施しない」との連絡をいただきました。
 今後につきましては、21日(金)のオンラインによる終学活は行いません。22日(土)及び23日(日)の部活動は予定通り実施。公式戦に関しても実施といたします。24日(月)からは配布しましたプリントの通り、6時限の通常授業を行います。月曜日は全校集会を予定しておりますが雨天の場合放送で行いますのでよろしくお願いいたします。
 この度の件については保護者・地域のみなさまには、たいへんご心配をおかけしました。今後も学校のホームページや保護者メール等を通じて情報発信してまいります。つきましては、感染症に関する情報をいち早く学校までお寄せいただきますよう、ご協力をお願いいたします。

                                 大阪市立長吉西中学校
                                 校長  福 井  司

緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について」

このたび、本校生徒が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので
5月21日(金)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時休業とさせていただきます。
5月24日(月)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。


大阪市立長吉西中学校 校長 福井 司

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
10/1 特別時間割(5限火6、6限金5)・各種委員会
10/2 特別時間割(1限水3、2限水4)・学校説明会(校区外保護者対象:多目的室)
10/4 完全更衣・授業逆順・生徒会選挙(放送)
10/6 生徒議会・3年内科検診(13:40〜15:30)

お知らせ

校長室から

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

学校評価