6月1日(土)から,登校時に着用する標準帽が夏用の白色帽子になります。ご準備ください。

緊急事態宣言期間中の放課後居残り・運動場開放について【小学校】

緊急事態宣言が6月20日(日)まで再延長されることとなりました。

5月の発令期間中に中止していました 放課後居残り・運動場開放 は、継続して中止いたします。

直前の連絡となり申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

保護者の皆様へのお願い【幼稚園・小学校】

緊急事態宣言が6月20日まで再延長されたことを受けまして、大阪市教育委員会より引き続きお子さまの健康状態の把握ならびに感染症予防についてお願いの連絡がございました。
以下に文書へのリンクを貼っておきます。また、明日6月1日に全幼児・児童に配付いたします。ご確認をよろしくお願いいたします。

お願い ⇒ 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

5月27日 2年生 雨の日の休み時間

 朝から雨が降っていたので、運動場で遊べません。
 子どもたちは、教室でトランプやお絵描き、粘土などをして、静かに過ごしていました。
 写真は、粘土をしていた子が見せてくれた作品です。モンスターボールですが、中が開くんです。創造性にびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 5月21日(金)の学校について

5月21日(金)の午前7時30分現在、大阪市に「大雨・洪水警報」が発令されていますが、引き続き大雨洪水警報の発令のみの場合は、学校は通常通り行います。

なお、緊急時の登下校についての詳細は
緊急時の登下校についてを参照ください。

少し雨も弱まっていますが、今後も状況が変わる場合があります。
気象情報にご注意いただき、十分に気をつけて登校するように、お子様にお声掛けください。

5月20日(木) 登校のようす

画像1 画像1
本日より、1時間目からの授業が再開しました。
朝の登校時間に元気な声が戻ってきました。

来週からは、5時間目・6時間目の授業も再開し、
慌ただしい日常が戻ってきます。

感染の拡大防止に十分留意しながら学校を再開していきます。
子どもたちもこの二日間で、リズムを取り戻していってほしいです。


※例年より早い梅雨入りで、湿度・気温の高い日や肌寒い日もあります。
お子様の体調や、その日の気候に合わせて、シャツの半袖や長袖をお選びください。上着は着用しなくても構いません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31