5月主な行事 7日(火)〜10日(金)個人懇談会・家庭訪問 13日(月)いじめについて考える日 14日(火)5年遠足 15日(水)委員会活動 16日(木)6年遠足 17日(金)1・2年遠足 20日(月)内科検診、6年出前授業 21日(火)内科検診 22日(水)クラブ活動 尿検査(2次) 29日(水)3・4年遠足、児童・保護者アンケート(〜6/4)

だまってそうじ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だまってきゅうしょくは、パーフェクトな子どもたち。これからは、そうじもだまって取り組んでほしいと思っています。さらにレベルをあげよう。

だまってそうじ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も学校はスッキリしました。ありがとう!

1週間よくあそびました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は毎日いい天気が続きました。
 子どもたちの心の天気も快晴が続いたようです。

1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も学習も休み時間も給食もそうじも元気に楽しく取り組んでいました。1しゅうかん、よくがんばりましたね!

3・4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も力を合わせて取り組んでいました。1週間よくがんばりましたね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 3年社会見学(あべのハルカス) 2年おはなし会
10/13 6年 修学旅行  3〜5年 6時間授業
10/14 6年 修学旅行
10/15 1年遠足 4年社会見学(津波高潮ステーション)