6月1日(土)から,登校時に着用する標準帽が夏用の白色帽子になります。ご準備ください。

9月27日(月) 学校のようす その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 1年生
音楽の授業のようすです。
「きらきらぼし」の音階を確かめて
いろいろなリズムに乗って演奏をする準備をしていました。

2枚目 2年生
今日は実習生の先生の最後の日でした。
一緒に過ごした楽しい思い出を大切にして、素敵な先生を目指してくださいね。

3枚目 3年生
社会科の学習ではスーパーマーケットの売り場の工夫について
学習をしていました。いろいろな工夫に気付けたかな?

9月24日(金) 学校のようす その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の練習も残すところあと1週間。

運動場で移動や隊列の確認をしています。
いよいよ佳境に入ってきました。

悔いを残さないように頑張ってほしいです。

9月24日(金) 学校のようす その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 2年生
運動会の競技、ボール運びの練習をしていました。
チームの息を合わせて上手に運びましょう!

2枚目 4年生
理科では、閉じ込めた空気の学習をしています。
どうしたら空気鉄砲をよく飛ばせるようになるのか。
いろいろ試しながら学習していました。

3枚目 5年生
音楽の合唱では、上下のパートに分かれて練習をしています。
練習を重ねて、上手にハーモニーを奏でて欲しいです。

9月24日(金) 学校のようす その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
今日の給食です。
揚げギョーザが出ていました。
デザートは巨峰でした。

2枚目 3枚目
1年生が給食を取りに行っています。
てきぱきと、調理員さんから給食を受け取っていました。

9月24日(金) 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は運動会の全体練習がありました。
整列、行進、ラジオ体操などを中心に練習をしました。

自分の並ぶ場所がしっかり覚えられたかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31