6/18 体育館の空調機設置工事

6月18日(金)

 本校の体育館は『災害時避難所』となっていることもあり、空調機が設置されることになりました。テスト前で部活動がないので、本日は室内機を設置する工事がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 耳鼻科検診

6月17日(木)

 1限から2限にかけて、全学年の耳鼻科検診を実施しました。昨年度は臨時休業等もあり予定の期間に検診を行うことができませんでしたが、今年度は今日ですべての検診が終わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16 柴スタ、始まりました

6月16日(水)

 今日から1学期”期末テスト”の1週間前になりました。図書室では元気アップ事業の取り組みで、柴スタ(自主学習会)を開いています。中間テストが中止となったため、今年度初めてのテストになります。
画像1 画像1

6/16 各委員会

6月16日(水)

 放課後、それぞれの場所に分かれて6月の”各委員会”を行い、先月の目標の反省や今月の目標などを話し合いました。生徒会は、明日の生徒議会に向けての話し合いをしました。
画像1 画像1

6/15 部活動編成

6月15日(火)

 放課後、部活動編成を行いました。当初は4月に予定していた部活動編成ですが、新型コロナウイルスの"緊急事態宣言"が発出されたため部活動ができなくなり、約2か月遅れての編成となりました。1年生にとっては、待ちに待った部編成です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け一般文書

行事予定表

運営に関する計画

学校協議会

各種文書