4年生の学習ー社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風や高潮からまちを守る人々について、学習しています。
高潮が起きたとき、だれがどのように動くのかを調べました。

5年生の学習ー社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都道府県の食料受給率について、学習しています。
日本の平均の食料受給率は38%と、食料は海外に依存していることがわかりました。

9月28日(火)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。
運動会の練習の疲れも見せず、子どもたちからは元気なあいさつがかえってきました。

ときどき日差しがきついときもありますので、油断なく水分補給をしっかりして、体調を整えるようしましょう。

3年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が終わった後に、グループで伝え合う合い言葉を考えました。
自分自身が言ってもらうなら、どんな言葉だったらうれしいのか、相手の立場に立って考えてみました。
運動会が終わったときに、どんな言葉をかけ合うのかが楽しみです。

5年生の学習一社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食の安心?安全のためにどんな取り組みがされているのかを学習しました。
みんなが普段不思議に思っていること、知っていることをたくさん出し合うことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係