6月1日(土)から,登校時に着用する標準帽が夏用の白色帽子になります。ご準備ください。

10月4日(月) 学校のようす その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 1年生
国語科の授業のようすです。
「サラダでげんき」を読んで、登場人物の会話について
考える学習をしていました。

2枚目 2年生
音楽のようすです、リズムに合わせて手拍子♪
とってもリズミカルにみんなで手拍子をしていました。

3枚目 3年生
社会科の学習のようすです。
スーパーマーケットに並んでいる野菜や魚などは
いったいどこからやってくるのか?ということを考え、予想していました。

令和4年度 新入生保護者様

画像1 画像1
本年度の就学時健康診断のお知らせ等を10月1日(金)に
上記のような封筒に入れて発送をしています。

万が一、10月7日(木)までに届かない場合はお手数ですが、
本校までお問い合わせください。

なお、封筒には

1、就学時健康診断のお知らせ
2、就学にあたって
3、食物アレルギーに関する調査

の3点を入れています。2、3に関しては事前に記入して頂き
就学時健康診断当日にお持ちください。

また、封筒や書類に受付番号を記しています。
今後の標準服採寸などで、受付番号の提示をお願いしますので
お忘れにならないようにご注意ください。

10月3日(日) 令和3年度運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雲一つない青空が広がる運動会日和でした。

子どもたちは日頃の練習の成果を力いっぱい発揮していました。
つまづいてしまったり、前の走者に追いつけないのはわかっていたりしても
決して最後まで力を抜かず、一生懸命に力を出し切る姿に感動しました。

明日は通常授業があります。お昼からのつかの間のお休みですが
ゆっくり休んで明日からに備えて欲しいです。

オンライン配信や、6年保護者観覧のご協力などPTA実行委員の方々のご尽力ありがとうございました。また、昨年度に引き続きの参観のない運動会でしたが、保護者の皆さまには大変ご理解ご協力いただきましてお礼を申し上げます。

令和3年度運動会

保護者の皆さま

 中大江小学校運動会は、本日(10月3日)予定通りに行います。
 児童の登校は、通常通りとなります。
 どうぞよろしくお願いいたします。

10月1日(金) 学校のようす2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(日)は運動会です。
登校時刻はいつも通り、体操服での登下校となります。
紅白帽のゴムにゆるみが無いかなど、再度ご確認お願い致します。
天気予報は晴れ、暑い一日になりそうです。
水筒を忘れないようにお声掛けお願いします。

1枚目 4年生
学級のページでの意見交換の際のルールについて話し合っていました。
ことば遣いなどのネチケットについても学習していました。

2枚目 5年生
理科の学習のようすです。
雲のようすと天気の変化について、タブレットで空の写真を
細かく見て、雲の変わり方について観察していました。

3枚目 6年生
いよいよ最後の練習です。
何度もがんばってきた演技も、本番での最後の1回を残すのみです。
ひとつひとつの技をするたびに、小学校生活最後の運動会が
終わりに近づいていくことを感じて、悔いの残らない最高の演技を見せて欲しいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31