3年生 理科

画像1 画像1
風とゴムの力の働きの復習をしました。

ゴムの巻いた数によって車の進む距離は変わるのか。

子供達はメジャーで距離を測定し、

巻いた数に距離が違うことを確認しました。

コンクリートを打ち込んでいます。

画像1 画像1
北校舎新築工事が進んでいます。
今日は
コンクリートミキサー車が何台も入っていました。
コンクリートをどんどん打設しているようでした。

1年生 道徳

?1年生は道徳科で「にっぽんのおかし」という単元を学習しました。

その中で
黒板には世界中のお菓子がたくさん映し出されて
子供達は興味深く見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会では
創立記念日の話や感染予防についてのお話を聞きました。

夏休みが明け、
2学期に入ってから子供達の話を聞く姿勢がとても良くなっています。

成長が感じられ、嬉しい瞬間です。

9月7日 創立記念日

本日より登校再開しています。
本日9月7日は147回目の創立記念日となります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 遠足5年
11/1 体重測定1・2年
11/2 体重測定3・4年 委員会
祝祭日
11/3 文化の日

学校だより

保健室より

学校いじめ防止基本方針