6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

元気アップ(10月13日)

 本日の元気アップ学習会3日目、33名参加です。
 いよいよ明後日は、五教科のテストを1日で受けます。
 たくさんの予想問題をこなして、しっかり頑張ってください。
 今日も、静かな図書室です。
   (元気アップコーディネーター 森岡、高原)
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(10月13日)

 本日の給食メニューは、「ポークカレーライス」・「キャベツのピクルス」・「みかん」・「牛乳」でした。
 カレーライスは人気メニューです。写真は1年生です。
            (担当:宮村)
画像1 画像1
画像2 画像2

美術科(10月13日)

 10月6日から11日までの6日間、天王寺にある大阪市立美術館で大阪市立中学校総合美術展が開催されました。
 本校からは1年生「手のデッサン」2年生「私の夢の部屋」3年生「着物の意匠」を出展しました。
 美術館では各校から集まったさまざまな作品が展示され賑わっていました。
 本校では12月の懇談時に展示します。(担当:尾上)
画像1 画像1

2年生(10月13日)

 2年生の学年集会の様子です。
 運動会に向けて招集の練習をしました。
画像1 画像1

元気アップ(10月12日)

 元気アップ自主学習会2日目、参加者は31名です。
 中間テストが全て1日でという、生徒には厳しい日程です。その分気合いが高まって、真剣な顔つきばかり。
 とても静かな図書室に、ペンシルの音がコツコツ聞こえています。
(担当:元気アップコーディネーター 高原・森岡)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
11/1 45分授業
国際クラブ
11/2 第74回運動会
11/3 文化の日
11/4 学校体験活動

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より