11月1日(月)の給食

今日の給食は、ごはん

豚肉とまいたけのいためもの

いわしのつみれ汁

かぼちゃういろう、牛乳でした。

【いわしのつみれ汁】

魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にし、

塩や酒などで味つけして、手で摘み、

湯に入れることからつみれ(摘み入れ)といいます。

また、いわしだんごにしょうが汁をかけて

くさみをとっています。

根菜類のだいこん、ごぼう、にんじんが入った

体があたたまる汁物です。

画像1 画像1

劇鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇鑑賞会の様子です。
低学年、高学年に分かれて劇鑑賞をしました。
プロの劇団の方のお芝居に、みんな引き込まれるように鑑賞していました。
普段なかなか目の前で劇を鑑賞することがないので、子どもたちにとって非常に良い機会となりました。
劇団のみなさん本当にありがとうございました。

4年生の活動一学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちの「いいところ見つけ」の学習です。
カードに書かれた項目に当てはまる友だちの名前を書き、切り分けて次回交換します。
友だちが自分のどんないいところを見つけてくれているのか楽しみですね。

5年生の学習一外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道案内をします。
それぞれの場所がどこにあるのか、英語を聞いて当てはめます。
担任の先生もいっしょに取り組みました。

1年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場をひら〜く使い、身体を動かしました。
各クラスで、なわとび、鉄棒、遊具とローテーションすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係