プール工事のためトラック準備

画像1 画像1
画像2 画像2
?

プール工事のため、トラックを新しく作るための順番をしました。
来週からかけ足タイムが始まるので、工事下の中でもみんなが気持ちよく走ることができるように新トラックを作るので、楽しみにしていてくださいね!

3、4年生一パラリンピック教育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちからはいろいろな質問がありました。
中には、毎日の練習はしんどくないですか?との質問に、
漢字ドリルの宿題のように基本的なことはしんどいけれど、実はその基本的なことが1番大切なんだよ、だんだんと慣れてきて、そのうちびっくりするくらいの力がついてるから、それまではがんばろう!
とのお話もいただきました。

最後にみんなで記念撮影をしました。
初瀬選手!
今日は、貴重なお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました!

3、4年生一パラリンピック教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生のパラリンピック教育に、元日本代表の初瀬選手が来てくれました。
初瀬選手からは、目の見えない方にもメダルが金、銀、銅分かるように、音が出たら、へこみを入れたりと工夫してあることを聞かせていただきました。
また、目が見えなくなったときのつらさ、そのとき支えてくれたのが家族や友だちだったことなどたくさんの体験を聞かせていただきました。
初瀬選手からみんなには、
ちょっとした工夫をすることで、だれでも同じようにできること、社会にも出れること。
目の前の友だちを大切にすること、悩んでいるときには励ますこと。
何でもチャレンジしてみること。
などたくさんのことを教えていただきました。

1年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなふねの学習です。
文章を読み取り、どこでお話が変わるかをみんなで考えました。

5年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習の様子です。
小数を分数で表す方法を考えました。
数直線を使い、分数に表すことができました。
他の数でも分数で表すことができるようにがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係