11/8 生徒朝礼

11月8日(月)

 朝、体育館で生徒朝礼を行い、代表して3年生の後期学級委員へ認証状が渡されました。また、手塚山ジュニアアート展で奨励賞を受賞した生徒へ表彰状が渡されました。校長先生からは"体験と経験"についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 第3回実力テスト <3年>

11月5日(金)

 3年生は来週からの進路懇談を前に、力試しとなる「第3回実力テスト」に挑みました。1限目から国語・英語・理科・社会・数学の順で行いました。実力テストは、自分の学習の理解度を知り、今後の入試対策につなげるためにもとても大事なテストです。それぞれの希望する進路に向けて、今後のさらなる努力を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 第2回進路保護者説明会

11月4日(木)

 放課後、第2回進路保護者説明会を開催しました。3年生はいよいよ自分の進路決定に向けて、大事な時期となりました。来週の進路相談を前に、進路指導主事から進路についての様々な説明がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/4 職場体験 <2年>

11月4日(木)

 今日と明日の2日間、2年生は職場体験を実施します。公共施設、保育施設、物づくりや販売、美容等の15か所に、2〜5名で体験に行きました。慣れない環境で、緊張しながら指示された業務にあたっている姿があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 あたり前学習(福祉体験) <1年>

11月1日(月)

 5,6限、1年生は先日に引き続いて"あたり前学習"(福祉体験)で、車いす体験とアイマスク体験を行いました。車いす体験は、4人1班で指定された校外コースを、目的地まで交替で体験をしました。アイマスク体験は、2人1組になり1人がアイマスクを、1人が手引き介助をし、体育館に設置された"点字ブロック""マット""スラローム"などを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

保護者向け一般文書

行事予定表

運営に関する計画

学校協議会

各種文書