6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

運動会(11月2日)

待ちに待った運動会が、好天の中開催されます。制限のある中ですが、頑張る生徒たちの様子を出来るだけ多く掲載します。
早くからPTA実行委員の皆さまにお手伝いしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備(10月1日)

 6時間目から、運動会の準備にとりかかりました。
 制限のある運動会ですが、生徒たちは全力出して取り組みます。
 明日は、8時50分から開会式です。保護者の皆さまにおかれましては、ルールに基づいての観戦をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連絡(11月1日)

 新・東の風11月号を掲載しました。
 こちらからご覧ください。
 新・東の風11月号

全校集会(11月1日)

〇校長先生のお話
 先週3年生と修学旅行に行ってきました。全員が時間を守り、充実した活動ができました。また、自転車に関するルールもしっかりと守られています。本校は規範意識の高い学校であると喜んでいます。
 明日はいよいよ運動会です。制限のある中での開催ですが、各自が工夫して楽しんでください。
  
〇表彰
・毎年「全国地域安全運動・生野区民大会」で披露される少年非行防止標語で優秀作品に選ばれました。
 3−1槇田カレン「わかるやろ いじめと遊びの 境界線」
・第9回オータムカップ卓球大会 男子団体の部 優勝

〇今田先生から
・スクールライフノートに相談機能が追加されました。利用してください。できれば先生に直接話しかけてくれると嬉しいです。
・12月から体操服すべて値上がりします。11月中は現状通りです。

〇日下部先生から 
・本日の予定の連絡がありました。
         (学校力UPコラボレーター 大村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球(11月1日)

 卓球部は、昨日(日)に星光学院中学校(私学)で開かれたオータムカップ(4ブロックの新人戦)に参加しました。
 まずは、5校による予選リーグ。非常に苦しい試合もありましたが、4勝0敗で、一位で予選を通過しました。
 決勝トーナメント一回戦の明星学園との試合は、一番手、二番手と連続で試合を落とし、5番手の選手も劣勢でしたが、大逆転をし3−2で辛勝。
 準決勝は、新巽中学校との試合、劣勢を大逆転し、3−2で辛勝。
 続く決勝戦は、白鷺中学校との対戦、ゲームを奪われる苦しい展開もありましたが、3−0で勝利。見事、優勝を果たしました。選手たちにとって大きな自信となりました。
 次は、FMT交流会が11月14日に開催されます。上位入賞を目指して頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。
               (顧問:福谷・田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校関係
11/8 45分授業  7限授業
国際クラブ
11/9 45分授業  7限授業
放 R進路説明会
11/10 2年 職場体験
3年実力テスト(社・数・理・英・国・特)
漢検学習会
11/11 45分授業  7限授業
2年 職場体験
学校体験活動
11/12 45分授業  7限授業
11/13 HSL

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より