2年 授業の様子  10月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学では、三角形の内角の和を学習しました。

理科では、生物のからだのつくりとはたらきを学習しました。

社会では、第三次産業について学習しました。

3年 授業の様子   10月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学では、「平行線にはさまれた線分の比を理解する」を学習しました。

英語では、実力テストの解説が行われていました。

理科では、「エネルギーと仕事」を学習しました。

登校の様子 10月27日(水)

画像1 画像1
今日も青空が広がり、よい天気です。
明日は体育大会を行うことができますね。 

今日も一日頑張ろう!!!

【保護者の方へ】 明日の体育大会の観覧について

明日28日は、各学年別の体育大会を実施予定です。先日配布したプリントやプログラムを再度ご確認の上、お越しください。保護者の入場は、お子さまの学年の競技開始10分前です。
特に1年生と2年生の入れ替えは混乱が予想されます。
入れ替え時は、「1年生徒退場」→「1年保護者退場」→「2年生徒入場」を優先でお願いします。
また観覧される際は、「入校証の持参」「同居家族2人まで」「マスク着用」「ご家庭での検温」をお願いします。当日は、競技以外の学年は、校舎内で授業を行っていますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

【再掲】 3年生 大阪市英語力調査実施のお知らせ

29日(金)に3年生を対象に英語力の充実と向上を図るため、外部試験を活用した大阪市英語力調査を実施いたします。
本日、再度 プリントを配付しますので、確認ください。

 ⇒ 【再掲】 大阪市英語力調査実施のお知らせ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 1年学集
教育実習
11/19 2年学集
教育実習
6限特時
11/22 全集
教育実習
1年歯口の健康教室(5限)
3学期の時間割
11/24 3年学集
56限3年アルバム写真

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ