3年生の学習一体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とび箱の練習です。
台上前転、開脚とびなど自分の課題に合わせて、練習コースを選び、練習に取り組みました。
同じコースのお友だちが苦手としているお友だちにアドバイスする姿も見られました。

1年生の活動一生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校でしたことを振り返りました。
思い出に残ったことを絵に表します。
どんな絵なのか先生にたくさんお話してくれました。

2年生の活動一生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスツリーの絵をかきます。
みんな思い思いの飾り付けをツリーにしています。
ハッピークリスマス!!

4年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たて40メートル、よこ50メートルの形をした畑の面積を求めます。
単位がいつもより大きいものになります。
いつもの公式は使えるのかな?

廊下に10メートルの印があります。
あまりの長さにみんなびっくりでした。

5年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スピーチの練習です。
お母さんから言っていただいた心に残る言葉をエピソードも交えてスピーチしました。
大きな声でハキハキと、分かりやすく発表することができました。
スピーチを聞いた友だちも、感想をノートに書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係