4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

学校の様子(11月26日)

 本日、2学期末テストの最終日です。
 どの学年も最後まで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけはし授業(11月25日)

 本日2学期末テスト2日目、生徒たちは明日の3日目に備え、給食を食べ下校。
 入れ替わりで、小路小学校・東中川小学校6年生が来校、小中連携のひとつである「かけはし授業」を実施。
 4学級に分かれて、本校英語科教員4人から授業を受ける。
 初めは緊張気味であったが、最後には笑い声があふれる展開に。先生も生徒も一安心。
 来月は部活動体験、3学期もかけはし授業を実施予定。来春の入学をを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト(11月24日)

 本日から3日間、2学期末テストが行われます。
 1日目は社会、英語、技術家庭です。
画像1 画像1

元気アップ(11月22日)

 元気アップ学習会5日目、今日は最終日です。
いよいよ水曜日から3日間、期末テストが始まります。
 7限目後からのハードな中での学習会ですが、明後日に向けてみんな気合入れてがんばっています。
(担当:元気アップコーディネーター 森岡、高原)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部(11月20日)

 令和3年度大阪市秋季総合体育大会ラグビーの部決勝戦が、本日午前10時30分キックオフで鶴見緑地球技場で行われました。相手は春の決勝戦と同じ相手である、長吉西中学校。
 3年生にとっては最後の公式試合であり、試合前のロッカールームでの最後のミーティング、部員全員の気迫は凄いものでした。
 開始早々からフォワードの見事な縦への攻撃とバックスのランニングが見事に調和し、終始相手を圧倒、守っても強いタックルが幾度も決まり、終わってみれば9トライ7ゴール59対0で圧勝。見事、優勝。春季大会に続き、今年度大阪市大会完全優勝を成し遂げました。本当によく頑張りました、おめでとう!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校関係
11/26 期末テスト
1・2・3年(保体・数・総 大掃除ワックス)
第2回漢検申込配布
11/27 HSL
11/29 45分授業
国際クラブ
12/1 2年:3限職業講話
3年:5,6限進路写真
放:部活写真
12/2 1年:校外学習
学校体験活動

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より