★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

11月19日(金)新献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食に登場した「とりなっ葉いため」は、新献立です。
 鶏のささみとだいこんの葉を使った、ごはんによく合う献立です。
 だいこんの葉は、カロテンやビタミンCのほか、カルシウムや鉄などを多く含む緑黄色野菜です。
 ささみは、胸の近くにある肉です。笹の葉に形がにています!
 こどもたちは「新献立」という言葉に目を輝かせ、食べる前からすごく楽しみにしていました。
 「新献立おいしかった!」
 「ごはんによく合っていっぱい食べた!」等、大好評でした。

 給食クイズ
とりなっ葉いために使われている野菜はなにでしょう?
(1)だいこん葉
(2)みつば
(3)みずな
給食クイズの答えはこちら

11月19日(金)手作りお好み焼き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お好み焼きを作っている様子です。
 焼いた後は、人数分に丁寧に切り分けてくださいました。
 給食調理員さん曰く、お好み焼きは給食の中で調理が大変な献立ベスト3に入るそうです。お好み焼きにいれる野菜をみじん切りにするところや、焼いた後きれいに切り分けるところが大変なようです。

 

11月19日(金)手作りお好み焼き1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ごはん、牛乳、お好み焼き、豚汁、とりなっ葉いためです。

 お好み焼きは、既製品ではなく給食室で手作りしました。
 鶏卵、水、やまいもとろろ、小麦粉、塩で作った生地にかつおぶし、あおのりを混ぜ、キャベツ、青ねぎを加えて焼きます。その後、人数分に切り分けて配缶しました。
 作っている様子を紹介します。

11月19日(金)食べ物の旬を知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が栄養教諭と「食べ物の旬について知ろう」というテーマで学習しました。
 
 食べものには、たくさんとれておいしい季節「旬」があることを伝えたあと、それぞれの食べものの旬を予想しました。
「ぶどうとさんまは最近給食に出たから秋だ!」
「秋刀魚(さんま)の漢字、秋が入ってるから秋だ!」
「はくさいはお鍋でよく食べるから冬」
 など、給食でいつ食べたか、果物狩りにいつ行ったか等、思い出しながら旬の季節を予想ました。ほとんどの児童が全問正解していました!

 授業後の感想では、「これから冬なので、冬が旬の食べものをいっぱい食べたいです。」「他の食べものの旬も知りたくなりました。」等、旬の食べ物に興味を持つ児童がたくさんいました。

11月18日(木) 学習参観 3・4年生

学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

大阪市教育委員会から

【体力テスト】

三軒家東 家庭学習の手引き

●こどもページ

安全マップ

★非常災害時について★

大阪市こどもサポートネット

交通安全だより

【地域からのお知らせ】

【表彰について】