〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月12日(水)実力テスト(3年生)明日は、教育相談会はありません。6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

『1年生 歯と口の健康教室』の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の事前学習を終えて、6時間目は歯科校医の上田先生をお招きして
『1年生 歯と口の健康教室』を開催しました。

 乳歯から生えかわったばかりの永久歯はもろい為、毎日の丁寧な歯みがきや、良い食習慣が大事であること、唾液の働きと歯の関係、CO(要観察歯)は良い生活習慣を続けることで、元の健康な歯に戻すことができる等、様々なことを教えていただきました。最後には、1年生からの質問にも沢山答えていただきました。

 みなさん、今回学んだことを忘れず、歯と口の健康を守りましょう!


1年生保健委員 『歯と口の健康教室』発表の様子

画像1 画像1
 先週の木曜日の朝学活の時間、『歯と口の健康教室』の事前学習として
1年生保健委員から、Teamsでアンケートの集計結果と、歯の染め出し体験の発表を行いました。

 朝早くから集合して最終の読み合わせを行い、本番に挑みました。
発表が終わると「緊張した〜」とほっとした様子でした。

 聞いている人に伝わるようにと、気持ちのこもったとても素晴らしい発表でした。みなさん、本当にお疲れ様でした。


12月13日(月)〜17日(金)の主な予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。ご確認をお願いいたします。

12月13日 (月) 全校集会(放送)
今週3年生は、進路懇談が行われます。
・3年生:50分×4限
・1・2年生:50分×6限
    
12月15日 (水)
・1・2年生:ST(金6限)

12月17日(金)
全学年懇談会が行われます。

◎今週もエプロン・三角巾・ナフキン(ランチョンマット)を忘れないようにしましょう。引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をお願いいたします。

マスク着用、登校前の検温と「リーバ」への健康チェックのご協力をお願いいたします。

(再掲)健康観察アプリ「LEBER for School」登録のお願い

画像1 画像1
 12月1日(水)より健康観察アプリ「LEBER for School」が導入されました。これにより健康観察表への記入の必要がなくなりました。また、欠席の場合に電話連絡がつながりにくいという状況も解消されました。導入にあたっては各ご家庭がアプリへの登録をする必要があります。すでに配付をいたしました、「リーバーの登録方法」と「よくある質問・回答」の2枚を参考に、必ずご登録くださいますようお願いいたします。
 
 冬季休業中の「部活動の参加・欠席」の際にも活用いたします。登録をお願いいたします。

図書室からのお知らせ

画像1 画像1
 12月は一人5冊まで借りられます。返却日は1月17日(月)です。新着図書も届いております。一度、図書室を覗いてください。
 本の貸し出しは、3年生は1月末まで、1・2年生は2月末までとなります。
 来週も放課後、開放しております。なお、水曜日は昼休みも開放しております。読書だけではなく、自習にもご活用ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式(延期)
1/12 全学年4限まで(給食なし)
1/13 第5回実力テスト(3年)
チャレンジテスト(1・2年)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について