〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月5日(水)STは金5の授業です。

明日【4月8日(木)】の予定

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、令和3年度の始業式です。
新入生のみなさん、入学おめでとうございます!
2・3年生のみなさん、進級おめでとうございます!
いよいよ、菫中学校の新たな歴史が始まります。「チーム菫」の心で頑張りましょう!

今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じ、学校生活を送りましょう。
登校前の検温、健康調査表持参、マスクの着用を忘れないようにしてください。

明日、始業式についてお知らせいたします。

1.始業式・対面式について

・Teamsで始業式を行います。対面式は、直接の対面は行いませんが、リモートにより新入生歓迎のことばを新入生にお伝えします。

2.クラス分け発表について

・1年生 入学式で発表済みですので、そのまま教室へ
・2年生 中庭で配付
・3年生 フェニックス周辺で配付

 ※1年生は直接、教室へ移動

 ※2・3年生はクラスを確認し、教室へ(座席を確認し、着席して待機)

3.持ち物について

・春休みの課題
・教科書配布があるので、第1カバン(大きなカバン)で登校する
・健康観察表
・通知表ホルダー(2・3年生) ※中身を抜いて持参する
・学年で指示のあったもの(プリント類)

4.服装について

・明日は式典のため、冬用標準服の上衣が必要。女子はネクタイを着用してください。

5.時程について

・1限目  9:10〜10:00
・2限目 10:10〜11:00
 終学活、下校

6.4月9日の連絡

・2測定のため、全学年体操服持参
・午後から木曜校時となります。木曜5限の時間割が必要(明日連絡あり)

修学旅行プレゼン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、14:00より本校多目的室にて、令和5年度の修学旅行(75期生修学旅行)のプレゼンを行いました。
3社の旅行業者に来ていただきました。
とても内容の濃い質疑応答が交わされました。
これから内容を精査し、決定をいたします。
決定次第、詳細についてはお伝えいたします。
色々な対策等をきちんと講じ、慎重に進めて参ります。

4月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、春休み最後の1日となりました。
朝から野球部をはじめ、たくさんの部が活動をしていました。
昼からは気温も上がってまいりました、
その中で、ソフトテニス部などが活動をしています。
明日から本格的に新しい学年がスタートします!
みなさんの何事に対しても、一所懸命な姿を期待しています!

4月行事予定表アップ

ホームページの「行事予定」の欄に4月の行事を再掲示いたしましたのでご確認ください。来週は、仮入部・部活動編成が中心となります。
再来週は、内科検診等の保健関係が中心。
なお、19日(月)〜28日(水)は学級懇談会週間となります。
今年度も家庭訪問を実施せず、学級懇談会で代用をいたします。
詳細は、近日中にお知らせをいたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

入学式4

画像1 画像1
本日は、滞りなく令和3年度の入学式を終えました。
新たな1年がスタートしました!現在、コロナ禍ではありますが、入学式を挙行できたことを嬉しく感じます。

ホームページを通じ、学校長式辞の一部を紹介いたします。

 本校の教育目標は、「学力向上」と「安心・安全な学校づくり」の2つです。
学校は勉強するところであり、みなさんは自分の夢の実現のために勉強しなければなりません。学力を向上させるためには、家庭での自主学習がとても大切です。家庭学習には毎日取り組みましよう。

 学校は良い習慣を身につけるところでもあります。時間を守り、学校のルールを守る。チャイムとともに授業が始まり、誰もが安心し、落ち着いて授業を受けることができる。だからこそ、授業の内容をしつかりと理解することができるのです。我々教員も授業力の改善に日々取り組んでいます。みなさんの協力により良い授業を展開 し、規律ある菫中学校にしていきたいと思っています。

 保護者のみなさま、お子様のご入学、誠におめでとうございます。心よりお祝い申しあげます。家庭教育とともに学校教育があることをご理解頂き、本校の教育活動に ご支援・ご協力、賜れば幸いでございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式(延期)
1/12 全学年4限まで(給食なし)
1/13 第5回実力テスト(3年)
チャレンジテスト(1・2年)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について