〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月3日(月)体育大会全体練習(5・6限)

出発前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発前にメディアの方々から、修学旅行実行委員へのインタビューがありました。緊張感の中でしたが、しっかりと修学旅行への熱い想いを伝えてくれました。
みんなで良き思い出を作ってきます!と力強く伝えてくれました。

73期生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間、73期生は信州方面へ修学旅行へ行きます。
感染対策として、グラウンドで出発式を終え、花博通より6時55分に出発しました。

ホームベージを通じて、修学旅行ので様子をお伝えできればと思います。
安心・安全につとめてまいります。 
制限が多い中ですが、笑顔溢れる修学旅行になることを祈っております。

緊急 修学旅行見送り、お出迎えについてのお願い

                         令和3年8月24日
保 護 者 様
                         大阪市立菫中学校
                         校長 箕輪 正秀
   

        修学旅行のお見送り・お出迎えについてのお願い


 残暑の候、保護者の皆さまには、ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。
 平素は、本校教育活動の推進にご支援とご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。
  
 先日、緊急事態宣言が9月12日まで延長となっておりますが、大阪市教育委員会と連携し、感染症対策を徹底した上で、修学旅行を実施いたします。
  
 大阪市教育委員会より、保護者が来校し、生徒と接触することが想定される場合は、来校を控えていただくように指示が出ております。
  
 つきましては、今年度の修学旅行のお見送り・お出迎えを控えていただきますようお願い申しあげます。
 
 緊急事態宣言中に実施となる修学旅行に関わる新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の措置につきまして、ご理解とご協力を賜れば幸甚でございます。

8月25日(水) 2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
明日より2学期が始まります。
35日間の夏休みに蓄えた力を十二分に発揮してください。
この2学期、菫中学生の大いなる飛躍を期待しています!

【3年生】
明日から3年生は、信州方面へ修学旅行に行きます。
コロナ禍ではありますが、ルール・マナーを守り、73期生全員が「修学旅行を成功させるぞ!」という想いを持ち、最高の修学旅行にしましょう!
明日は、水筒のみ持参し、6:15に教室に集合をしましょう。体操服登校です。早い時間帯です。迷惑になるような行動がないようにしましょう!成功は、いいスタートから。

【1・2年生】
明日は、始業式ですので、標準服登校です。体操服ではありません。検温を済ませ、遅刻のないようにしましょう。
Teamsでの始業式となります。

始業式後、9:40〜10:25(学活)
・夏季休業中の課題提出
・通知表フォルダー提出
・夏休みのしおり提出
・その他、学年、学級で提出するものがあれば、持参ください。

※3年生で登校する人がいれば、標明日は標準服の着用となります。



緊急 始業式における報道機関取材についてのお知らせ

                    令和3年8月24日
1・2年生保護者様
                    大阪市立 菫 中学校
                    校 長 箕輪 正秀


始業式における報道機関取材についてのお知らせ


残暑の候、1・2年生保護者の皆さまにおかれましては、益々ご健勝のことと、お喜び申しあげます。
平素は、本校の教育活動にご支援ご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。

さて、明日、8月25日(水)の始業式につきまして、報道機関から本校に取材協力の依頼がございました。

したがいまして、明日、報道機関による取材が入ることになりました。
取材関係者は感染予防の対策を行った上、「PCR検査」を受け、陰性であることと発熱の症状がある方は立ち入らないこと、あわせて、取材にあたっては個人情報保護を徹底し、取材関係者の動線を限定するなど感染リスクを確実に回避する内容で取材を行うといった条件のもと、事前に十分な打ち合わせをしてうえで、取材を行っていただきます。
つきましては、テレビカメラでの撮影がございますので不都合がございましたら8月25日(水)の登校時に担任へお知らせください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 生徒専門委員会
1/19 ST(水1)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について