〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月4日(火)体育大会予行(1〜4限)

オンライン学習についてのお願い

 5月12日(水)より、午前中、3時間のオンライン学習が始まります。
 接続に関しまして、不具合があり、学習が途中で止まるなどの事態が起こった場合には、電話による対応では、対象学級の生徒の皆さんに一斉にお知らせすることが困難となります。
 したがいまして、菫中学校ホームページで詳細をお知らせいたします。
不具合が生じた場合には、必ず、最初にホームページを必ずご確認ください。電話でご連絡をいただきましても、回線が限られているため、対応はできかねますのでご了解ください。
 なお、接続の確認とともに、学習の再開が可能となり次第、ホームページでお知らせいたします。
 あわせて、その時間内に学習が再開できず、開始のお知らせの掲載がホームページにない場合でも、次の授業には、予定通りご参加くださいますようお願いいたします。
 オンライン学習の取り組みにつきまして、ご理解・ご協力賜れば幸甚でございます。

5月11日(火)の予定

画像1 画像1
大阪府全域に5月31日(月)まで、緊急事態宣言5延長措置が取られました。
大阪府ホームページ(緊急事態宣言延長について)➔クリック

明日も、午後からの登校となります。午前中は、自宅学習となります。朝、早く起床し、規則正しく過ごしましょう。明日の予定をお伝えいたします。


【登校時間】
 11:50〜12:00
※11:50より早く登校しないようにしましょう。

【時 程】
12:00〜12:10(学活・健康観察)
※健康観察表を忘れないようにしましょう。
12:10〜12:50(給食)
13:05〜13:50 (1時間目・金曜日の5限目)
14:00〜14:45 (2時間目・金曜日の6限目)

2限を終え、終学活・清掃後、下校となります。 下校時は、南門も開門しております。分散して下校をしてください。
放課後は、学級によって学級旗作成あり(16:30まで)

【持ち物】
第1カバンで登校。※教科によっては、学習用端末が必要な教科もあります。丁寧に扱い、持参してください。
2時間分の授業と給食の準備(エプロン、三角巾、ランチョンマット)、マスク、健康観察表、緊急事態宣言発令時の学習及びゴールデンウィーク中の課題プリント(提出日の場合)、筆記用具、水筒(必要な人)

引き続き、感染症対策をお願いいたします。


≪明日の時間割≫ 忘れ物のないようにしましょう!
1−1 数学・技家  2−1 理科・社会  3−1 数学・英語  
1−2 国習・音楽  2−2 音楽・英語  3−2 理科・国習
1−3 英語・理科  2−3 国語・数学  3−3 美術・英習
1−4 数習・国語  2−4 英語・国習  3−4 社会・数学
1−5 音楽・英語  2−5 国語・理科  3−5 保体・数学
1−6 社会・英語  2−6 理科・英語  3−6 保体・社会
1−7 理科・社会  2−7 数学・美術  3−7 保体・理科

各自で時間割を確認し、登校をお願いします。

※5月12日(水)以降については、明日連絡をいたします。

すみれ花フレンズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門前のきれいな花に彩られた花壇を見たことがありますよね。
登下校時、いつもみなさんを見守ってくれているお花ですが、この度、リニューアルされます。

今日の放課後に、地域のボランティアの方々に来校していただき、花壇の手入れをしていただきました。前回もきれいなお花でしたが、夏を迎え、また違ったお花を植えてくださいます。
少し固くなった土を掘り起こしていただき、次のお花を育てる土壌の手入れをしてくださいました。

次は、どんな花に出会えるのでしょうか。
楽しみですね。いつも、きれいな花を育てていただき、ありがとうございます。

3年生 学級旗作成2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなか素晴らしいデザインです。
色を塗った仕上がりがとても楽しみです!
明るい、いい表情で取り組んでくれています。

廊下では、先生方が廊下をきれいにモップを掛けてくださっています。
放課後に残ってくれたみなさん、掃除をしてくださった先生方、ありがとうございました。

3年生 学級旗作成1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、体育大会に向けて、学級旗の作成が始まりました。
今年度は、コロナ禍であるために各学級で分かれて作成をします。
放課後に短時間で、密閉、密集、密接を回避する形で行います。

3年生のいくつかの学級が活動を開始しています。
行事に向け、クラスのみんなのために頑張ってくれています!

体育大会楽しみですね!
今年の体育大会ハチマキの色は…
1組…オレンジ
2組…緑
3組…むらさき
4組…赤
5組…青
6組…ピンク
7組…黄色

この色が、学級旗にも取り入れられるのでしょうか…?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 生徒専門委員会
1/19 ST(水1)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について