ようこそ、田中小学校のホームページへ   

緊急 緊急連絡 新型コロナウィルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立田中小学校 校長 民辻善昭

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立田中小学校 校長 民辻善昭

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立田中小学校 校長 民辻善昭

緊急 社会見学中止 6年生:1月27日(木) 34年生:1月28日(金)

本日17時過ぎに、大阪市教育委員会からの通知がありました。
この通知により、令和4年1月27日(木)から令和4年2月20日(日)までの「まん延防止等重点措置」の適用期間については、社会見学を中止することになりました。
なお、スケート体験(2/3)と卒業遠足(2/8)は感染症対策を徹底したうえで実施します。

<田中小学校の予定>
明日 1月27日(木) 6年生社会見学 中止
   6年生の明日の持ち物…弁当・時間割通りの持ち物
明後日 1月28日(金) 34年社会見学 中止
   34年の金曜日の持ち物…弁当・時間割通りの持ち物

急な連絡になり申し訳ありません。ご理解ご協力をお願いいたします。

21日の給食

  〇今日の給食

 筑前煮、だいこんのゆず風味、ひじき豆、ごはん、牛乳

  〇筑前煮

 筑前煮は、福岡県で昔から食べられてきた伝統的な料理です。

  福岡県では「がめ煮」と呼び、正月や祭り、祝い事の時によく食べられています。

  ・昔、福岡県に「筑前の国」といわれる地域があったことから、「筑前煮」と呼ばれるようになりました。

  〇クイズ

 今日の給食に登場する「ゆず」を一番多く作っているのはどこでしょうか。
 
        1.高知県
        2.徳島県
        3.愛媛県
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 委員会活動
放課後自主学習タイムはありません
C-NET
2/2 代表委員会
2/3 スケート体験(前3,4年、後1,2年)
2/4 4時間授業 給食後下校※13時ごろ下校予定
2/5 夜間巡視→中止
2/7 C-NET
地域
2/5 田中食堂→中止
その他
2/4 港南中新入生保護者説明会15:30-(港南中)※6年生保護者対象

学校評価

全国学力学習状況調査

学校協議会

配布文書

校長経営戦略予算

PTA学級委員会

PTA体育委員会

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール

双方向通信の活用(マニュアル等)