部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

12月13日(月) 3年5組それ魅力!!

画像1 画像1
 先日の金曜日に西淀川税務署長と西淀川納税貯蓄組合連合会長が来校され、3年5組の生徒2人に表彰していただきました。2人とも税の役割について考え、様々な観点から自分なりに考えをまとめていました。作品をここでは紹介できませんが、とてもよく書けていました。


 それ魅力!!No.41はこちら
       ⇓
   それ魅力!!No41

12月13日(月) 表彰伝達

画像1 画像1
今日は校長先生より野球部と税の作文について、全校生徒の前で表彰伝達をしていただきました。税の作文についてはどの作品も素晴らしい内容で、しっかりと税について考えられている作品でした。
また、校長先生からは今月にあった人権週間についてお話がありました。

12月10日(金) 税の作文について

画像1 画像1
本日、放課後に西淀川税務署長・総務課長、西淀川納税貯蓄組合会長が来校され、本校の生徒の表彰伝達をしていただきました。
 その内の1つは、全国納税貯蓄組合連合会優秀賞をいただきました。全国60編の内の1つとして受賞されました。

12月10日(木) 1年学年通信

画像1 画像1
 1年の学年通信をアップしました。

 天栄村よりお越しいただいた講師の先生のお話をまとめています。
    [詳しくはこちらをクリック!!]

12月10日(金)1年学年集会

画像1 画像1
本日の学年集会では、「ありがとう」の感謝の気持ちや「ごめんなさい」の謝る気持ちを大事にし、小さなことでも自分で行動し、感謝の気持ちを伝えようというお話がありました。
また、風紀委員会、1年委員長会からもお知らせがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 1年職業講和 新入生保護者説明会
2/4 45分×5 小中交流会
2/9 SC

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路通信

図書館新聞

ほけんだより

その他・コロナ感染症など

それ魅力!!

食育つうしん

1年学年通信

生徒会新聞