TOP

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し濃厚接触者の特定を行い、個別に連絡が必要な保護者の方には、すでに連絡を終えています。学校の安全を確認しておりますので、本日以降も通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

                 大阪市立 中道小学校
                 校  長 西光 正隆

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について

 このたび、本校の職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします

重要 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について

 このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。しかしながら、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はいませんでした。
 また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認できましたので、明日1月26日(水)は、通常通り学校での教育活動及び、いきいき活動を実施いたします。
 なお、4年生につきましても、明日から通常授業を行います。ご協力をいただきありがとうございました。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願いいたします。
                 大阪市立中道小学校
                 校 長 西光 正隆

  

大阪市教育委員会より 学校ホームページについて

教育委員会より下記の指示がありました。

 現在、アクセス集中により学校ホームページがにつながりにくい状態となっています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 システムダウンを避けるため、本日より28日(金)まで常時簡易ページでの表示とさせていただきます。 その間、学校ホームページの記事更新については、「新型コロナウィルスに関する記事」または「緊急のお知らせ」以外の更新は控えていただきますようご理解とご協力をお願いいたします。

 上記の指示を受けまして中道小学校では、今週は、「新型コロナウィルスに関する記事」・「緊急のお知らせ」以外の更新は控えさせていただきます。ご了承ください。

今日の給食

 今日の献立は、筑前煮・ひじき豆・大根のゆず風味・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 4年生社会見学(市立科学館)
2/7 6年生 さをり織り体験
2/8 C-NET 民族クラブ
2/9 クラブ活動 3年生クラブ見学
2/10 6年生卒業遠足 (キッザニア甲子園)