6年生 栄養指導 「健康的な食生活を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後となる栄養学習をしました。

栄養教諭の先生がパワーポイントで分かりやすい資料を準備してくださったので、子どもたちから、積極的に多様な意見が出ていました。

和食は、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。日本の年中行事と食生活との関連を学び、学習の最後には、各自で健康的なメニューを作成しました。

楽しく学習が進んでいました。

校長室だより 2月号

今日から学校ホームページが通常表示に戻りました。

こちらからどうぞ

 ↓

2月号

今週の学校ホームページについて

先週に引き続き、大阪市全体でアクセス集中のため、簡易ページでの表示と新型コロナウイルス関連のお知らせ以外は更新できなくなっています。
ご理解いただきますようお願いします。

明日のいきいき活動の中止について

明日、1月29日(土)のいきいき活動は、中止します。

1年生 休校中の課題について

1年生 【臨時休業による家庭学習】

1月28日(金)は臨時休校です。
明日は各クラスの宿題、配付されたプリントで学習しましょう。
また、学習が終わった人は、自主学習に取り組みましょう。
毎日の健康観察は必ず行い、ミマモルメに入力ください。
また、不要不急の外出をお控えいただき、体調に変化があれば、学校まで連絡をお願いします。

1年担任一同

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 社会見学5年
社会見学3年
2/8 3年生クラブ見学2回目
2/10 社会見学3年
2/11 建国記念の日

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より