「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

令和3年度 3学期始業式

3学期がいよいよ始まります。本日は始業式です。新型コロナの変異ウイルスも気になるところですが、ラストの3カ月を全力で頑張りましょう。

【今日は何の日?】

「マカロニサラダの日」

キューピーグループに属する会社で、東京都調布市に本社を置き、サラダ、総菜、パスタなどの食品を製造・販売するデリア食品株式会社が制定。
日付は「マカロニサラダ」の主材料であるマカロニの形が数字の1に似ていることから、1が「サ・ラ・ダ」と3つ並ぶ1月11日に決める。幅広い世代に愛されている「マカロニサラダ」の魅力をさらに多くの人に知ってもらい、「マカロニサラダ」を日本の食卓に定着させることが目的。記念日は2017年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
画像1 画像1

部活動 女子バスケ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
新年から部活動は頑張っています。
バレー部と野球部の様子です。

新年 明けましておめでとうございます

画像1 画像1
遅くなりましたが、2022年 明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

3学期は1月11日(火)が始業式となります。
寒い日が続き、新型コロナ感染症も心配になってきております。体調管理には十分ご注意いただきますようお願いいたします。

今年も皆様にとって素晴らしい年となりますようお祈り申しあげます。

部活動 女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
部員でフリスローの対決をしていました。
大盛り上がりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

運営に関する計画

新型コロナ関係

双方向通信

その他

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

元気アップ

部活動