「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

保護者の皆様へ 再開時のお願い

再開日は、給食喫食後7限まで授業を行います。体調の悪い生徒は、登校を控えていただくようにお願いします。

先日、配布させていただきました以下の書類につきまして、まだ提出されてないようでしたら、学校再開時初日に持参させていただきますようにお願いします。

・体罰・暴力行為及び暴言、その他不適切な行為(いやなこと)アンケート調査
・PTA指名委員の選出名簿
・PTA役員・実行委員の立候補受付用紙【3年生保護者には配布していません。】

また、再開時の授業で使用しますので、1人1台端末(クロームブック)と充電器を持参させてください。

3年生 学年末テスト日程変更と弁当の用意について

1月27日(木)まで3年生は、学級休業といたします。休業期間中の学力保障、ならびにテスト範囲の調整にともない、学年末テストの日程変更と補充授業を下記の要領で行います。突然の措置で恐縮ですがご理解をいただき、ご家庭でもご協力をお願いいたします。

1.お弁当が必要な日:1月31日(月)〜2月2日(水)の3日間
2.学年末テスト日程:2月2日(水)〜4日(金)に変更
2月2日(水)英・国・保体のテスト+翌日のテスト教科の授業等
2月3日(木)数・理・音+翌日のテスト教科の授業等
2月4日(金)社・技/家のテスト+授業4時間

詳しくは、 R40124 3年生 学年末テスト日程変更と弁当の用意について をご覧ください。

3年生 27日まで学級休業

本日以降も在籍者の約15〜20%を上回る生徒が出席停止のため、新型コロナ感染症拡大防止のため、下記の措置を講じます。
また、私立高校出願についてですが、今般の状況を顧みて中学校が簡易書留で(一部の高校は書留速達)郵送出願(窓口出願指定の高校は教員が代理出願)いたします。

1.対 象  3年1組 
2.措 置  本日1月24日(月)給食後 健康観察のため下校させます。
1月25日(火)〜1月27日(木)までを学級休業とし、1月28日(金)より再開いたしますので、よろしくお願いいたします。

詳しくは、 3年生 学級休業と私立高校の出願について をご覧ください。

オンライン授業の時間割

何か分からないことがありましたら学校まで連絡してください。
画像1 画像1

6年生保護者の皆様へ 新入生保護者説明会について

すでにご案内をさしあげておりますように、現6年生を対象にした新入生保護者説明会につきまして、1月27日(木)2時40分受付3時開始開催予定で変更はありません。

当初、多目的室で実施の予定でしたが、新型コロナ感染症拡大防止のため、会場を体育館に変更し開催いたします。暖房はいたしますが、四方のドアを換気のため、全開しますので、防寒に備えていただきご来校ください。
説明会終了後の採寸につきましても、4時〜5時に実施予定ですので、6年生のお子様もご来校させていただきますようにお願いいたします。

なお、新型コロナ感染拡大の状況等により、急きょ延期させていただく場合が出てくるかもしれません。その節は、ご理解とご協力をお願いいたします。また、当日、児童・保護者が、発熱・咽頭痛等の体調不良・家族に濃厚接触者がおられる場合等は、参加を見合わせていただきますようにお願いいたします。

ご質問等ございましたら、築港中学校 電話 06−6575−3092までお問合せください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校配布文書

学校評価