ミマモルメへの登録がまだのご家庭は、至急ご登録ください。

生徒会活動

画像1 画像1
港区の消防署の方が、生徒会の生徒委員会に参加してくれました。

生徒会として出来ること、市岡東中学校として出来ること、港区民として出来ることについて議論しあいました。

初めての試みであるため、たくさん準備して実行していきます。

生徒委員会の様子

画像1 画像1
2年生学級代表です。クラス、学年をよりよくするために話し合ってくれています

新入生保護者説明会 欠席された方へのお知らせ

2月2日に新入生保護者説明会を行いました。

欠席された場合、提出書類は中学校まで随時ご持参ください。入学案内の冊子をお渡しします。

物品販売は4月5日(火)の入学式当日も行います。ただし、標準服および体操服については入学案内に記載している販売店までお問い合わせください。

2月2日(水)に新入生保護者説明会を行います

2月2日(水)14時30分より新入生保護者説明会を行います。あわせて物品販売も行います。小学校から配布した冊子や提出物、うわばきを持参してください。

児童が制服の採寸で参加する場合は15時10分以降に中学校までお越しください。

体調がすぐれない場合は、参加を見合わせてください。提出書類は後日、中学校まで提出してください。物品販売は4月5日(火)の入学式の日にも行います。

2学年 学年集会

画像1 画像1
今日は松井先生からお話がありました。

いい思い込みをするようにしよう。
自分が将来大きな病気にかかるかもと思って過ごすのか、
なりたい職業になれないかもと思って過ごすのか、
行きたい高校に行けないかもと思って過ごすのか、

これから色々不安を抱えることは増えていくと思います。ですが、どうせどうなるかわからないのだから、いい思い込みをすることでもっと毎日が明るくなるのではないのか。

病気にかからない!なりたい職業につける!行きたい高校に行ける!

まずは、そう思い込むことでいい方向に進むこともあると言ったお話でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

教育委員会

学校評価

学校

その他

食育関係