「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

2月16日(水)

寒い一日になりそうですね。本日も午後から3年生の進路懇談です。

【今日は何の日?】

「似合う色の日」

兵庫県神戸市中央区に事務所を置く一般社団法人・日本パーソナルファッションカラーリスト協会が制定。
日付は「似(2)合う色(16)」と読む語呂合わせから。「グラデーションカラースケール」の認知度を高めるとともに、カラーリストのスキルの向上が目的。また、似合う色を身に付けることで「心豊かに人生を満喫できるように」との願いが込められている。
「好きな色」=「似合う色」というわけではないようで…自分に「似合う色」って…難しいですね。そんな診断をしてみたいものです。
画像1 画像1

2月15日(火)

今日から3年生は進路懇談があります。公立一般選抜に向けた懇談会です。
1・2年生は今月末に学年末テストがあります。しっかり準備を進めましょう。

【今日は何の日?】

「ツクールの日」

ゲームソフトプログラムの知識がない人でも、手軽にゲーム制作を楽しめるソフトウエア「ツクール」シリーズを手がける株式会社エンタープレインが制定。
日付は「ツ(2)ク(9)ール(6)」と読む語呂合わせで、これを2月9+6日と見立てて2月15日とした。ゲーム制作の楽しさを広めることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。「ツクール」とは、「作る」と「ツール(tool)」を組み合わせた造語で、「ゲームを作るためのツール」という意味である。「ツクール」シリーズには、RPGを筆頭に、アドベンチャー、シューティング、格闘ゲームなど多彩なジャンルに対応したソフトがある。
画像1 画像1

2月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の全校集会はteamsを使って行っています。

2月10日(木)

今日は私立高校入試の初日です。朝早くから3年生の姿を見かけましたが、先生方も早くから出勤され、緊急事態等に備えています。安心して、これまでの努力の成果を発揮してきてください。
「焦らず、諦めず」受験に臨む3年生を応援しています。平常心で受験に挑み、無事に終えることを祈っています。頑張ってください。
画像1 画像1

3年生 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の女子は武道でなぎなたを行なっていました。演武の披露です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

運営に関する計画

新型コロナ関係

双方向通信

その他

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

元気アップ

部活動