6年生社会見学 大阪歴史博物館の見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、大阪歴史博物館に入りました。
人権教育の中でふれた「綱貫」もしっかり見学できました。

11月18日 久しぶりの児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナ禍で永らく行っていなかった、さわやか班での児童集会。
11月18日から、復活です。
ということで、この日は、あらためて自己紹介とゲームを行いました。

6年生の社会見学です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピース大阪の見学をおえ、大阪歴史博物館の前まで移動してきました。
お弁当タイムです。

6年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終戦から75年以上が経過し、太平洋戦争は、遠い昔の話になりつつあります。
しかし、令和の世の中が、この世界が平和であり続けるためには、戦争によって、どんなことがあったのかを知って、平和的な解決とはどうするのかを考えていくことが大切です。

6年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
映画の後は、展示を見学しています。
熱心にメモをとる姿が見られます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校教育アンケート

運営に関する計画

大切なお願い

みんなの笑顔・安心ルール