TOP

3年 国語

『外国のことを紹介しよう』

グループに分かれて「調べ学習」をしました。
互いに協力し、和気あいあいとした雰囲気で壁新聞を作っていきました。
「わたしは韓国! ぼくはオーストラリア!」と、調べた国を自慢げに知らせてくれました。
3年生はよくがんばったなあと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

読書の木

3学期に入って実施した『読書月間』が終了しました。
子どもたちが読んだ本の題名を書いた「葉っぱ」がだんだん増え、大きな木に成長しました。
子どもたちへのアンケートでは、年度前半より後半の方が、「本を読むのが好き」と答える子が増えました。
今後も、一人一人の子どもが、より多く読書に親しんでほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、テストだ!

いよいよ学年末となりましたが、子どもたちは落ち着いて週明けを迎え
ました。
写真は、5年生と3年生。真剣にテストに取り組む姿が見られました。
教室に入った途端、子どもたちのがんばる空気が感じられました。
学習・生活のいろいろなまとめがありますが、最後までがんばってくだ
さい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

卒業式がだんだん近づいてきました。
6年生は『別れのことば』の役割分担の確認をしました。
教室は「シーン」とし、引き締まった雰囲気でした。
本番で、精一杯の思いを込めて表現できるよう、練習からがんばってほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 オンライン学習

学級休業となってしまった4年生ですが、国語や算数のオンライン学習をしました。
写真は、2時間目の算数。今日から「直方体と立方体」の学習が始まりました。
2グループに分かれて授業が進められました。
対面での授業が待ち遠しいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31