投げてます、5年生!

今日も5年生は投げています。
画像1 画像1

3年図工

教室に入るとたくさんのピエロが出迎えてくれます。
いろいろな技法を使って画用紙に色や模様をつけ、紙を切り貼りして作品を完成させました。
難しいところもありましたが、みんな工夫して仕上げた素敵な作品ばかりです
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

投げてます、5年生

画像1 画像1
5年生の体育授業は、『投』です。
・目線
・助走
・腕の振り
を意識して遠くに投げる練習をしています。

落書き消し隊

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も、PTAのみなさんと西区役所、学校で校区内の落書きを消して回りました。美観を失うだけではなく、犯罪を誘発するといわれている落書きを消しました。今後も西区が安全で安心して暮らせるまちになるよう、今後もご協力お願いします。

がんばっています、2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全力で頑張った運動会も終わり、次は、生活科の町探検の準備です。
 校区内にある4ヶ所の施設の中で、自分の行きたいところに分かれて見学に行きます。
 班ごとにリーダーを決めたり、質問したいことを考えたり、みんなで協力して準備を進めています。この学習を通して、自分が住んでいる町のいいところをたくさん見つけられるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業おめでとう集会リハーサル
3/7 ろうか階段歩こう週間(11日まで)
3/8 卒業おめでとう集会 委員会・代表委員会(最終)

いじめ対策基本方針

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

全国学力学習状況調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書