1年 あさがお めがでたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちで植えたあさがおから芽がでました。

きれいな花を咲かせるために、毎日水やりを頑張っている姿が印象的です。

普通救命講習

5月28日(金)、大阪市消防振興協会の方に来ていただき、普通救命講習を受講しました。
感染症対策を行いながら、講話をお聞きしたり、胸骨圧迫の実技を行ったりしました。
子どもたちの命を守るために、とても大切なことを教えていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習会

5月28日

密を防ぐために、テレビ放送も活用して受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救命救急講習会

5月28日

6月からプールの授業が始まるので、教職員が救命救急講習を受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月 27日(木)

6年生は、全国学力・学習状況調査、1時間目国語科 2時間目算数科 3時間目児童質問紙 に取り組みました。
どの学級の児童も最後まで集中して問題に向かっていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 フッ化物塗布4年

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より