秋季総合体育大会ソフトテニス部第3支部予選会

7月31日、三稜中学校でソフトテニス部の団体戦が行われました。
酷暑のなか、それぞれの力を発揮し、Aチームは見事準優勝。BチームもCチームもよく頑張りました。

Aチームは8月の秋季総合体育大会の大阪市予選会と9月の大阪市の秋季総合体育大会に出場します。次も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【夏休みのクラブ活動2】

画像1 画像1
パソコンサークル

  パソコンサークルの活動の一環で、図書室の蔵書点検のお手伝いをしました。バーコードリーダーを手にして、戸棚ごとに本のデータをパソコンに取り込んでいきます。慣れてきたら手際よく作業できましたが、本の数が膨大だったので時間がかりました。
  パソコンサークルのみなさん、ご協力ありがとうございました。


修学旅行 実行委員会

修学旅行に向けて、訪れる場所を実行委員が調べてくれました。
まずは、一ヵ所完成です。
画像1 画像1

【夏休みの活動】サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、暑い日が続いていますがアビ中生は元気です。新学期には日焼けした凛々しい姿を見ることができるのを楽しみにしています。

【部活動紹介】剣道部

部員数
1年生0名 2年生3名 3年生1名

活動日
月・水・木・金・土(週1回トレーニング)

 剣道部では「礼」を重んじ、他人を敬う心を大切にしています。現在、4人という少ない人数で活動しています。一人ひとり、自分の技術を高めるため、一生懸命練習に取り組んでいます。技術面では、外部指導員の方に来ていただいて指導していただいています。
 1年回で数回、個人戦や団体戦を行います。また、昇級審査や昇段試験審査があり、個々の剣道の力を高めていきます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食献立
3/2 チキンカレーライス、ビーンズサラダ、アーモンドフィッシュ、牛乳
3/3 手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)、すまし汁、いちご
3/4 とうふのミートグラタン、押麦と野菜のスープ煮、デコポン、パン、牛乳
3/7 変わり肉じゃが、鶏肉と白菜のすまし汁、さんどまめのごまあえ、ごはん、牛乳
3/8 豚肉のガーリック焼き、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、ヨーグルト、パン、バター、牛乳

学校生活

お知らせ

おたより

配布文書

学校いじめ防止基本方針