TOP

民族クラブの活動

 民族クラブの様子です。発表会に向けての練習も今日で終わりです。後は、自信をもって堂々と発表しましょう。発表会は来週です。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生

 6年生の英語の授業の様子です。食品の仲間分けをしていました。お肉はレッドグループ等、4つの色に分けていました。家庭科の力も問われる会話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 5年生の英語の授業の様子です。レストランでメニューをオーダーしていました。海外旅行をしたときは、あり得る場面ですね。しっかりがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、赤魚のしょうゆだれかけ・みそ汁・小松菜の炒め物・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかりおいしく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 4年生

 4年生の外国語活動の様子です。カラーについて学習していました。グループで色の発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 茶話会 6年生
3/4 地区仲良し会(集団下校)  スクールカウンセラー来校 
3/7 避難訓練(地震・津波)
3/8 卒業お祝い集会 C-NET  
3/9 クラブ活動(最終)