部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

7/11(日)ソフトボール部春季総体ベスト8!

画像1 画像1
予選二次リーグの厳しい戦いを終え、トーナメントに進出し一回戦は突破したものの、残念ながら二回戦敗退という結果で今大会を終えました。
やはり課題はチーム力。"誰かがやる“のではなく“自分がやる”という強い気持ちを持って、次は三年生最後の大会に向けて頑張っていきます。
大阪市ベスト8以上の壁はなかなか突破出来ていませんが、部員全員でその壁を超えていきます!応援宜しくお願いします!

〈結果〉
vs 大桐中 6対0 勝ち
vs 緑中 7対0 負け



7月16日(金)1年生授業の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では、英単語の出し合いをペアを組んで学習しています。
しっかり英単語とその意味を言えたかな?
写真は4組の様子です。

7月16日(金)1年生授業の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
数学の授業では文字式の計算を学習しています。
写真は2組の様子です。

7月15日(木) 部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の卓球部の練習では、2年生が1年生に技術指導をしていました。来週は試合もあり、練習にも気合が入っています。

7月15日(木) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも元気な挨拶をしてくれる女子バスケットボール部の練習の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 大阪府公立高等学校一般入試

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路通信

図書館新聞

ほけんだより

その他・コロナ感染症など

それ魅力!!

食育つうしん

1年学年通信

生徒会新聞