部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

7月14日 本日の懇談について

現在、局部的な激しい雷雨のため、生徒の下校を見合わせ校内で待機させております。
また、本日の懇談については14時半までの懇願については見合わせたいと思います。またおって担任よりご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。

7月14日(水) 3年理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組の理科の授業の様子です。

7月12日(月)_水泳部

画像1 画像1
7月3日の記録会が終わり、水泳部は次の目標に向かって猛練習中です。

7月12日(月) 体育館空調工事について

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、体育館とプールの間に災害時に避難所として開設された際に使用する空調設備工事が行われております。本工事は9月中旬までを予定しております。

生徒会の活動報告

画像1 画像1
昨年度、本校の生徒会生徒が「書き損じハガキ・未使用切手・未使用テレホンカード」の寄付を校内で募り一般社団法人大阪市視覚障害者福祉協会にお送りさせていただきました。本日、その寄付へのお礼をいただきましたのでホームページにあげさせていただきます。ご協力いただいたご家庭の方々に感謝いたします。
本校の生徒会ではコロナ禍でもみんなができることを模索し活動しております。今後も本校の生徒たちが社会貢献できるよう保護者様・地域の皆様のご協力をいただけますと幸いです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 大阪府公立高等学校一般入試

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路通信

図書館新聞

ほけんだより

その他・コロナ感染症など

それ魅力!!

食育つうしん

1年学年通信

生徒会新聞