部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

8月3日(火) バレーボール部 合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週月、火、水曜日は、毎日合同練習会となっています。昨日は、淀商業高等学校にて、合同練習会、練習試合を行っていただきました。
 高校生の技術の高さに、生徒たちは驚きを隠せない様子でした。先生や、高校生のみなさんに基本から丁寧に教えていただいたため、それぞれが成長した姿も見受けられました。
 淀商業高等学校のみなさん、お忙しい中貴重な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。



iPhoneから送信

サッカー部試合結果

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市秋季大会ブロック予選がありました。前半は両チーム攻め手にかけ、0-0で終了しました。後半は相手のロングボール攻撃の対応に苦労しましたが、
キャプテンのゴールからテンポ良く3点を決め勝利しました。3年生最後の大会です。悔いの残らないようにやり切ってほしいです。

vs梅香中 3-0○

8月3日(火) 吹奏楽部

画像1 画像1
 本日も好文学園女子高等学校において吹奏楽部の生徒たちに防音室を使用させていただきました。2日目ということもあり、少し生徒たちは緊張がほぐれた様子でした。
 好文学園顧問の先生方に的確な技術指導もしていただき音が劇的に変化し、本校の顧問の先生も指揮をしているときにこんなに音が変わるのかと思ったそうです。帰りには好文学園校長先生から本校の生徒たちに激励をいただいたことで生徒たちはさらにやる気が増しました。
 明日の8月4日はバレーボール部が合同練習に行かせていただく予定です。明日もよろしくお願いいたします。


写真:好文学園女子高等学校 芝生にて
 

8月2日(月) バレー部合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日バレー部は、大阪市立西淀中学校へ向かい、合同練習と練習試合を行いました。コロナ禍ということもあり、2年生1年生にとっては、初めての他校との練習でした。
貴重な経験をさせていただき、個々の課題も見つけることができた充実した半日でした。
西淀中学校の皆さん、ありがとうございました。


iPhoneから送信

8月1日(日) 卓球部練習遠征

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は佃中学校卓球部1,2年生は生野中学校と練習試合をしました。初めて練習試合にきた1年生も礼儀や技術を学べたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 大阪府公立高等学校一般入試

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路通信

図書館新聞

ほけんだより

その他・コロナ感染症など

それ魅力!!

食育つうしん

1年学年通信

生徒会新聞