情報モラル教育(1年生)  6月7日(月)

1年生では情報モラル教育として、SNSでトラブルを起こさないための授業を行いました。また、本校では今日を「いじめについて考える日」とし、SNSでのいじめについても全校朝礼で話をしています。

画像1 画像1

3年生学年朝礼  6月4日(金)

<上写真>8時20分に教室前で整列し、体育館へ向けて出発しています。
<下写真>予鈴の8時25分には朝礼を開始でき、学年の先生からの話を聴いています。
今日の話は、他人にかけることば、教室で飛び交っていることばについて考える内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景  6月4日(金)

今日は、雨が降る中での登校となりました。
画像1 画像1

給食内容 6月2日(水)

画像1 画像1
本日の献立は、鶏肉のしょうゆバター焼き、こまつなの味噌汁、きゅうりのあえもの、ご飯と牛乳です。

授業風景(3年生理科)  6月1日(火)

金属イオンへのなりやすさについて学習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業生を送る会(5限)
3/7 各種委員会(1・2年)
3/8 生徒議会(1・2年)
3/9 公立高校一般選抜入試(3年2限まで)

学校評価

学校配布文書

行事予定表

その他