男子バスケットボール部の様子【7月31日】

画像1 画像1
7月最後の土曜日。今日は大阪市エリア選抜選考会が行われました。
1、2年生によるこの大会。我々にとっては新チームを見据えた試合ともなりました。

1年生が多いフレッシュな今市は、大会そのものも初めてづくしな面が多く、戸惑いや緊張が見られる中、2年生が本当によく頑張ってくれました。劣勢の試合の中でも、常にプラスの声かけをしながら、諦めずにプレーする姿は、成長を感じさせるものでした。

1年生にとっても、わずかな時間だったかもしれませんが、実際にコートに立ったことで、いろいろと感じることや学んだことも多かったと思います。

そんな今日の試合、負けはしましたが、これからの今市にとって希望を感じさせるものとなりました。この経験を、また明日からの練習に活かして、みんなで成長していきたいと思います!

ご質問いただきました【7月30日】

画像1 画像1
保護者の方からご質問いただきました。

「携帯電話のメールアドレスを変更したので、保護者メールが届かなくなってしまいました。再度登録することは可能でしょうか?」


ご質問ありがとうございます。

保護者メールの登録用紙を再度発行してお渡しさせていただきます。

登録用紙のQRコードから再設定をお願いいたします。



現在、多くの保護者の方に保護者メールのご登録をいただいています。

緊急の連絡の際は、保護者メールを通じてお知らせさせていただくため、ご登録をお願いいたします。

なお、保護者メールの登録を一度していただくと卒業までそのアドレスが引き継がれることになります。

ご登録よろしくお願いいたします。

サッカー部【7月29日】

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは! サッカー部です。

8月の試合に向けて,今日も練習に励んでいます。
試合を目前にした,細かくも実践的な練習に,選手はみな真剣そのものです。

昨日は,大枝公園にて,東中学校及び東淀中学校と練習試合を行いました。
人工芝でのプレーに心躍らせながら,どのチームも勝ったり負けたりの接戦を繰り広げていました。
当日の今市中学校は,指導者の力を借りず,3年生が中心となって自分たちでプレーをふり返り改善点を話し合っていました。

さて,活躍しているのは上級生だけではありません。1年生は,27日(火)と本日,蒲生中学校で開催された1年生大会に出場していました。

本校サッカー部の1年生だけではチームが組めないため,1年生大会では都島中学校及び横堤中学校との合同チームとして出場しました。

今市・都島・横堤中合同チームの1年生大会の結果は,
[7月27日(火)]
 0 - 9(蒲生中)
[7月29日(木)]
 5 - 5(下福島中)
 4 - 3(本庄中)
の1勝1敗1分けでした。

今回の合同チームですが,一緒に練習できる機会はほとんどありませんでした。
はじめはお互いの名前もあやふやで緊張もしており,プレー中のかけ声も少なく,攻撃も守備もうまく連携がとれていませんでした。
しかし,試合前後に練習したり作戦会議を開いたり,休憩中の会話を楽しんだりすることで,次第にチーム内のコミュニケーションは活発になってゆきました。その変化は,得点にもあらわれていったようです。

合同チームでの試合を通じて,1年生は,チームの絆の重要性をじゅうぶんに理解したはずです。そしてその学びを,自チームでの練習にも持ち帰ってくれることでしょう。

どの学年も選手も,それぞれに課題がありますが,そのぶん伸びしろもあります。試合まで残りわずか,どこまで成長できるか楽しみです! がんばろう!

夏休み図書館開放【7月28日】

画像1 画像1
7月20日〜8月6日、8月16日〜24日の予定で、11時〜13時まで図書館開放が行われています。

元気アップボランティアの方が開館してくださっています。

なかなか、お家で宿題が進まない人はぜひ利用してみてください。

ラグビー部活動報告【7月28日】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日ラグビー部はコンバインドチームの旭陽中学校で試合形式の合同練習を行っています。

1ゲーム15分で行い、ゲーム毎に内容を確認しながらチームワークを確立していきます。


参加校
大池中、高倉中、瑞光中、旭陽中、今市中
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

教育活動に対するアンケート

月間行事予定表

年間行事予定

配布文書

★テスト範囲★

運営に関する計画

給食献立表

新型コロナ対応

1人1台学習者用端末

まなびポケット

緊急事態宣言対応

今市中学校のあゆみ

非常変災時の対応

★navima★