★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う一斉下校について

保護者 様 
 このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
 保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を行っており、継続的な健康観察と安全確認を行うため、本日は給食後に一斉下校とします。なお、本日のいきいき放課後事業への参加はできません。
 お子様の下校方法については、ミマモルメのアンケート機能で応えいただいています。

1月28日(金) 卒業遠足 6年生

活動を終えて、予定通り六甲スノーパークを後にしました。

1月28日(金) 卒業遠足 6年生

六甲スノーパークに向けて無事に出発しました。
例年タイムリーで活動の様子をホームページでお届けしていますが、現在、コロナ対応で写真のアップはできなくなっています。
後日配信しますので、楽しみにしておいてください。

緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について」

このたび、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
しかし、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全が確認できておりますので、学校は通常の教育活動を実施いたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立三軒家東小学校  校長 大賀 三智子

1月26日(水) お子さまの体調アンケートについて

現在休業中の学級の保護者様

以下の内容でミマモルメを送信しています。ご協力よろしくお願いいたします。

現在、保健所指導のもと、疫学調査を進めていますが、26日午前の段階で、27日以降の学級再開の許可がおりていません。
つきましては、学級再開の有無を判断する材料として、現在のお子様の体調をお知らせください。
(3択です。)

なお、アンケートで答えにくい事情がおありでしたら、学校にご連絡いただいても結構です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

大阪市教育委員会から

【体力テスト】

三軒家東 家庭学習の手引き

●こどもページ

安全マップ

★非常災害時について★

大阪市こどもサポートネット

学校協議会

交通安全だより

【地域からのお知らせ】

【表彰について】