部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

10月11日(月) 2年技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業ではダイナモデザインラジオを制作しています。

10月11日(月)_全校集会

画像1 画像1
今日の全校集会では、生活指導の先生から挨拶についてお話がありました。このお話を通じて通学の途中や校内で気持ちのいい挨拶を心がけていきましょう。
また校長先生からは知・徳・体についてお話がありました。この3つを学ぶ大切さについて学校生活やみんなで協力しあった体育大会と絡めて話されました。今後の学校生活でただ知識をつけるだけでなく目標に向かって頑張る達成感や道徳心、そして体力を学んでいきましょう。

10月8日(金) 学びサポーターによる放課後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では昨年より学びサポーターの導入をしています。本校の卒業生である大学生が放課後に学習会をしています。

10月8日(金) 文化発表会の動画撮影

画像1 画像1
生徒会生徒を中心に文化発表会の動画撮影をしている様子です。

10月8日(金)1年生昼食の様子

画像1 画像1
本日の昼食はお弁当です。
みんなお弁当を楽しみにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 大阪府公立高等学校一般入試
3/10 卒業式予行
3/11 卒業式

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路通信

図書館新聞

ほけんだより

その他・コロナ感染症など

それ魅力!!

食育つうしん

1年学年通信

生徒会新聞