教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

2年生 百人一首

コロナ禍のため、例年のような方法で取り組むことはできませんでしたが、百人一首に触れる機会となりました。タブレットを使って行われ、上の句を聞いて、下の句を選択肢の中から選ぶ方法でした。みんな楽しそうで、とても盛り上がりました。
画像1 画像1

1年生 国語科 書道

1年生の国語科で行われている書道の学習。行書体で「平和」という言葉を書いています。現在の世界情勢のことも考え、一人ひとり思いを込めて書いています。次回で最後になります。最後に名前を書き入れて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月からの通学証明書の発行について

現在本校の12年生の電車通学をされている生徒さんの保護者様に通学証明書についてお知らせしたいことがございます。

必要な方は下の部分をクリックしてお読みください。

通学証明書の発行について

1年生 国語科 書道

学びサポーターの方に協力していただいて、1年生の国語科で書道を学習しています。「行書体」の書き方を学んでいて、まずは筆の使い方から練習しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

配布文書の〔北中だより〕欄に『北中だより3月1日号』,〔元気アップ事業〕欄に『元気アップだより第10号』,〔食育関係〕欄に『3月号食育つうしん』をそれぞれ掲載しました。よろしければご一読ご活用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係